オーナーの「山下 保樹」です。
ベンチプレスが好きすぎて、ジムを開業しました。
僕は本当にベンチプレスが大好きで、一日中練習している日もありました。
練習のしすぎで、疲労骨折や、発熱することもありました。
僕がベンチプレス・パワーリフティングに出会ったのは高校の時です。
野球で進んだ高校で、野球が通用せず、
一番好きだったものを失って高校を中退しました。
何も打ち込むことが無く、無気力になりました。
勉強が苦手な僕は、学校へ行く意味が分からなくなり遊び回ったり、
適当にアルバイトをして過ごす生活をしていました。
定時制の高校も進路の一つとして考えましたが、
その時の僕にとっては行く意味がやはり分からなかったので、
何か適当な職に就き働こうか、と思っていました。
次の年、母の強い勧めから別の高校に再入学することになりました。
たまたま帰りに部活見学に誘われて、僕はバーベルを触ることになります。
ベンチプレス 60kgを2発あげた僕に、
「君は強い!!」と
顧問の先生から誉められ(騙され?)、
気がつくと入部していました。
僕はパワーリフティングに夢中になり、
どんどんのめり込みました。
と言っても、初めから強いわけがなく、
身体は細くベンチシャツを着ても90kgしか上がりません。
女性会員の方と
同じ重量で練習するほど弱かった僕は、
とにかく練習しまくりました。
K'sGYM のオーナーで僕の師匠、
児玉さんの近くでベンチプレスをとにかく練習しました。
(児玉さんのご家族含め、
他の誰よりも長い時間一緒にいたと思います!)
その甲斐あって学生大会で結果を出したり、
一般の部門で全日本チャンピオンになったり、
大学3年生では
一般の部でアジア選手権金メダル&MVPを獲得するにまで至りました。
〈アジア大会のモンゴルにて〉
「好き」なことに出会うことで、
大げさかもしれませんが僕の人生は大きく輝きはじめました。
「ベンチプレス」が僕の人生を創ってくれました。
「好き」のパワーは本当に人を動かす力を持っています。
「好き」なことに出会うことは、
実は小さなきっかけや、ひょんなことかもしれません。
「好き」の力を知っているからこそ、
今よりもっと思いっきり
ベンチプレス ・パワーリフティングに打ち込みたいという方を、
サポートするジムでありたいと思っています。
それと同時に、興味がある、
初心者なんだけど教えてほしい、
という方にもしっかり指導させていただきます。
大げさかもしれませんが、ベンチプレスを始めることで、
僕のように人生が変わるかもしれません。
誰でもはじめは初心者です。
弱いのであれば強くなるまで練習するだけです。
大会に出ても、出なくても、
トレーニングが好きなら
一緖に僕たちのジムでトレーニングしましょう!
初心者さんこそ大歓迎です!
◆プロフィール◆
・小中学校
小学3年生で野球を始め、中学、高校と続ける。
・高校時代
野球をするためにすすんだ高校だが1年生で挫折し退部。
次第に、学校へ行く日が少なくなっていきバイクで遊んでばかり。
のちに単位が足りなくなり退学。
・高校再入学
母の強いすすめにより別の高校へ再入学。
佐藤優輝先生のすすめでパワーリフティングに出会う。
高校1年生の終わりに、佐藤先生転勤。このままでは強くなれない!と思い、K'sGYMに入会。
部活とK'sGYMで、とにかく練習の日々!
〈世界パワーにて〉
・大学時代
阪南大学ウエイトトレーニング部に入部、下記の実績を収める。
関西学生パワーリフティング・ボディビル連盟の理事長を務める。
〈上田選手と〉
◆おもな実績◆
ー国際大会ー
・アジアベンチプレス選手権大会オープン 2013年 優勝・最優秀選手
・世界ベンチプレス選手権大会 オープン 2013年5位 / 2018年7位
・世界ジュニアパワーリフティング選手権大会 16位
・世界サブジュニアパワーリフティング選手権大会 4位 (種目別SQ・BP3位)
・アジアジュニアベンチプレス選手権大会 優勝
ー国内大会ー
・全日本ジュニアベンチプレス選手権大会 優勝3回/最優秀選手賞2回
・全日本ジュニアパワーリフティング選手権大会 優勝
・全日本サブジュニアパワーリフティング選手権大会 準優勝
・全日本高校パワーリフティング選手権大会 優勝2回/最優秀選手賞2回
・全日本選抜高校パワーリフティング選手権大会 優勝1回/準優勝1回
・全日本学生パワーリフティング選手権大会 優勝2回/準優勝1回
・ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 2017年105kg級 一般 3位
・全日本ベンチプレス選手権大会 一般 優勝2回
【スタッフ】
山下保樹 1991/8月 生まれ
野球をするために進んだ高校だが、1年生で挫折し退部、のちに退学。
再入学した高校で出会ったパワーリフティングに出会い、競技に打ち込む。
阪南大学に進学後、部活動とは別にK’sGYMに通い練習を重ねる。
全日本ジュニアベンチプレス選手権大会 優勝3回/最優秀選手賞2回などの成績をおさめ、
一般の部でも優勝、アジア大会では最優秀選手賞を受賞。
練習に打ち込むあまりケガをすることが多かったり、もともと力が他人と比べて強くないという自覚から、
体の使い方を考えながら練習を重ねていた。
その結果、個々人にあったフォームの指導が出来るようになり、指導力には定評がある。
高校野球のストレングスコーチとしても活動中。
むやみやたらにトレーニングをするのではなく、ケガをしないことを第一に
BIG3をメインとした、筋量・筋力アップをはかるための指導をしている。
山下彩
1986年/5月 生まれ
・剣道3段
・外部フカトレーナー(フカトレ加圧)
・72㎏級 2018年ジャパンクラシックベンチ優勝
・63㎏級 2019年全日本ベンチプレス優勝 等
大学卒業後、ダイエットがっきっかけでバーベルトレーニングを我流で始める。
K’sgymに入会し、ノーギアとフルギアのベンチプレス大会に出場。
競技としてのベンチプレスを学びながら、女性がもっと取り組めるサポートをしたいと思いフィットネスクラブに勤務。
いつかジムをしたい!という夫婦の夢を2018年にスタート。
ベンチプレス、パワーリフティングにチャレンジする女性を応援するため8suki gymにてトレーナーを務める。